資料配置案内・探し方

1階

1F
種別 場所 配置資料等
新着雑誌 入館してすぐの棚
に配架
  • 和洋別、分類別に配架
  • 1年分の購読分雑誌。和誌181種類、外国語誌4種
  • カバーが付いている雑誌は最新号で貸出不可。
    別冊、臨時増刷号の貸出は係にお尋ねください。
就職・資格・
検定試験対策本
入館して中央の
新着雑誌架隣へ
公務員・一般企業・幼稚園・保育士試験、各種資格・検定ガイド本を配架
地図 入館してすぐの
新着雑誌架付近へ
地図台に地図帳を配備
※ここには一部を配架
参考図書 入館して左奥の
コピー室隣へ
  • 和書:主に百科事典、人名・地名辞典、国語辞典、年鑑・白書類の最新版等を配架
    ※簡単な調べ物のためのコーナー
  • 洋書:ブリタニカ百科事典(2セット)以外は3階に配架
新着新聞 入館して左奥の
CDコーナー前へ
当週分の朝刊と寄贈紙。購入分は日本語8種、英語2種
新着資料 入館して左奥
コピー室前へ
資料の受入作業が終わると、この棚に1週間展示
※この間は貸出できませんが「予約」は可能
インターネット インターネットでの検索ができます。
契約データベース:APA PsycArticles®、Academic OneFile(外国雑誌検索)、
CiNii(学術論文検索)、ブリタニカ・オンライン・ジャパン、Britannica ImageQuest.
ジャパンナレッジ(百科事典・電子書籍等)、D1-Law.com(現行法規告示版)、
宮日新聞(2001年1月以降の記事)、聞蔵Ⅱビジュアル:朝日新聞(1879年から今日までの記事等)
詳しくは係にお尋ねください。
(Word、Excel、PowerPoint可)
漫画関連資料 東側奥へ
  • 漫画本は宮崎県出身の漫画家を中心に約3,400冊配架
  • 漫画の技法、作家・漫画研究本を約300冊配架
貴重書室(閉架) 東側に入り右側奥へ
※係まで
  • 主に絵本や文学関係の貴重資料を保管し定期的に展示会を行い紹介
  • 宮崎学園関係資料
  • 大学卒業論文
新聞・和雑誌
バックナンバー
東側に入り右側奥の
移動書架へ
  • 新聞:宮崎日日新聞以外は1年間保管(宮日:昭和40年〜所蔵、1年保管分より古い新聞は書庫に永年保管、データベースも契約)
  • 和雑誌:過年分購入和雑誌を誌名の五十音順に配架、消耗雑誌以外は長期保管、一番奥の棚に紀要も配架
寄贈誌 東側に入り右側
雑誌架へ
企業・官公庁等からの寄贈誌を県内・県外別に配架
教科書・指導書、
外国雑誌バックナンバー
東側に入り右側移動
書架へ
  • 教科書、指導書:県内の小学校、中学校、高校で使用されている資料の最新版等を配架
    ※旧版は書庫に保管のため、利用希望の場合は係まで
  • 外国雑誌:過年分の購入外国雑誌を配架、消耗雑誌以外は長期保管
出版社目録 入館して奥の
カウンター横へ
  • 国内の出版社から送付された目録を配架。出版社別
    ※原則1年保管
指定・推薦資料 入館して奥の
カウンター右隣へ
  • 講義関連資料や推薦図書を大学別・教員別に配架
  • 指定資料の貸出期間は原則一夜貸出
    ※夕方から翌朝
AV資料 入館して右奥へ
  • 手前からCD、DVD、ビデオの順に配架
  • 学術、専門、語学教材、一般教養、娯楽まで幅広く所蔵
    ※近くにCD試聴コーナー設置
DVD等視聴 入館して右奥へ DVD等をヘッドフォンで視聴可能

2階

2F

※2階:書庫・楽譜・絵本一部以外は和書のみ配架

種別 場所 取扱品目
書庫 短大本館2階
※係まで
複本、利用頻度の低い図書、旧版教科書・指導書、宮日新聞バックナンバー(昭和40年~)、官報、大型吊り下げ地図、短大・学園関係資料、当学発行紀要残部等を配架
絵本 東側奥へ ・約8,400冊の絵本を所蔵
・外国語絵本は2階西側
楽譜 書架番号:<21>
→東側奥へ
クラシックを中心に民謡・アニメ・ポピュラー・ジャズ音楽等も所蔵
※洋書も混配
紙芝居 東側奥へ 約1,500冊(内、英語版約20冊)の紙芝居を所蔵
開架図書 書架番号:<1-8>
→西側参考図書裏側の書架からスタート
分類の「000:総記、図書館学、情報科学等」「100:哲学、心理学、宗教等」「200:歴史、地理、伝記等」「300:社会科学」の一般図書を配架
※経営管理、社会福祉、教育、幼児教育関係図書充実
書架番号:<11-20>
→東側参考図書裏側の書架からスタート
分類の「400:自然科学、医学等」「500:技術、工学、家政学等」「600:産業、通信等」「700:芸術、スポーツ、諸芸等」「800:言語」「900:文学」の一般図書を配架
※590家政学、料理、お菓子作り、各種手芸関係も所蔵
※ベストセラー、小説、エッセイ類、外国文学も充実
※児童文学:小学校中学年以上の子ども向けの読み物は一般図書扱い
参考図書(1)(2) (1)書架番号:<1>
→西側先頭書架へ
分類の「000:総記、図書館学、情報科学等」「100:哲学、心理学、宗教等」「200:歴史、地理、伝記等」「300:社会科学」の参考図書
(2)書架番号:<10-11>
→東側先頭書架へ
分類の「400:自然科学、医学等」「500:技術、工学、家政学等」「600:産業、通信等」「700:芸術、スポーツ、諸芸等」「800:言語」「900:文学」の参考図書
辞書棚 東側閲覧席付近の
低書架へ
国語・古語・漢和辞典、英和・和英辞典、その他各国辞典
大型本(1)(2) (1)西側一般図書周囲の低書架へ 分類の「000:総記、図書館学、情報科学等」「100:哲学、心理学、宗教等」「200:歴史、地理、伝記等」「300:社会科学」の28cm以上の大型本
(2)東側奥からスタート 分類の「400:自然科学、医学等」「500:技術、工学、家政学等」「600:産業、通信等」「700:芸術、スポーツ、諸芸等」「800:言語」「900:文学」の28cm以上の大型本
文庫本(小説) 書架番号<9>
→西側奥のグループ学習室前書架へ
約2,100冊の文庫本(小説分のみ)を別置
卒論 西側奥へ
障害者用トイレ付近
宮崎国際大学教育学部生の卒論を2階西側奥に配架

3階

3F

※3階:洋書のみ配架

種別 場所 取扱品目
大型本 一般図書周囲
・奥の低書架へ
28cm以上の大型洋書
開架図書 書架番号:<22-29> 3階には洋書を配架
卒論 書架番号:<29>
→3階奥へ
宮崎国際大学国際教養学部学生の卒論を3階奥に配架
英語読本 書架番号:<30>
→3階奥へ
英語学習教材で注釈付きもあり、やさしい読み物です。単語数でランク付けしてあります。各自のレベルにあわせて選んでください。
ペーパーバック 書架番号:<30>
→3階奥へ
和書でいう文庫本に当たるペーパーバック(主に小説類)を3階奥に配架

資料のタイトルや読みたい分野が分かっている場合

端末機で検索する(館内パソコン)

各階に設置してある、端末機で検索する。
検索画面で、請求記号と所在(配架場所)を確認してから書架へ行く。

  • 請求記号=1段目:分類記号(主題を番号orアルファベット等で表示)、2段目:著者記号、3段目:出版年、4段目・・:巻数等

  • 配架場所には、「1階東側」「1階西側」「2階西側大型」「2階東側辞書」「書庫」等々があります。詳細は、端末機に備えてあるマニュアルをご覧ください。

探したい事柄・資料の分野やタイトルが漠然としていて分からない場合

「日本十進分類法(NDC)」の本表や相関索引、「米国議会図書館分類表(LCC)」を見る

1階にある『日本十進分類法』『LCC』で分野や分類記号(ラベル記号)を調べる。

端末機で検索し、所蔵の有無・請求記号(分類記号)等を確認して、書架へ行く。

  • 請求記号=1段目:分類記号(主題を番号orアルファベット等で表示)、2段目:著者記号、3段目:出版年、4段目・・:巻数等

  • 配架場所には、「1階東側」「1階西側」「2階西側大型」「2階東側辞書」「書庫」等々があります。詳細は、端末機に備えてあるマニュアルをご覧ください。

  • 参考図書は(辞典類)は、調査の手掛かりとなりますので、活用ください。

その他の探し方

CD-ROMでの検索:新聞記事検索等

インターネットでの検索(1):Yahoo、Google等の検索エンジン

インターネットでの検索(2):JapanKnowledge、CiNii等のデータベース

本学図書館に資料がない場合

リクエストをする ※1

記帳台にある「資料購入伺い」で申込

他の図書館から本を借りる ※2

記帳台にある「相互貸借申込」で申込

他の図書館へ文献複写を依頼 ※2

記帳台にある「文献複写申込」で申込

  • マイライブラリからでも上記の依頼が可能です。(初回のみパスワードの登録が図書館カウンターで必要となります)

※1は宮崎国際大学・宮崎学園短期大学の教職員・学生のみのサービスです。
※2は宮崎学園関係者のみのサービスです。